20210418 栄光中学「湘南大会」初戦を飾る

4月18日(日)湘南大会1回戦が行われ、長後中に3-0で勝利。
 ○ 栄光中 3 (3-0, 0-0) 0 長後中

栄光は3-4-2-1のフォーメーション。相手は4-1-4-1?
鎌倉大会でトップをやっていた選手が股関節の違和感を訴えており、直前の練習まではできそうであったが、私の判断でベンチに置き温存。また、右ウィングも大腿筋の負傷により出場できず。その他、中2が2名長期離脱。控え選手の質が下がる状態で臨むこととなった。

前半。相手は跳ね返しがうまくないので、右シャドーの長身選手のところから簡単に押し込むことができた。しかし、追い越した選手にうまくパスが合わず、決定機を作ることができない時間が続く。給水タイムの直前くらいから栄光のボランチ2枚が中盤を制圧しきれたので、全体的に落ち着き始める。
ウィングをうまく使うことができるようになっていった。シャドーが下りるとき、相手はCBとSBとで、どちらがマークにつくか曖昧になっており、サイドがうまく空いたところをウィングが走りこむ回数が増えていった。

先制点は、左からのクロスを右ウィングがコントロールしてカットイン。強引にシュートを打つがブロックされる。このこぼれ球を詰めていたボランチがミドルレンジから豪快に決める。センタリングが入り始めたので、シャドーの長身選手をトップに置き、トップのドリブラーをシャドーに下げた。

2点目は、このドリブラーの選手が下がって受け自ら前を向く。CBとSBの間が空き、そこからラインの裏にシャドーが走り込み、これにスルーパスがきれいに決まる。GKとの1対1を冷静に決めた。

3点目は前半終了間際の右からのCKが直接決まった。キッカーは左利きで、練習でも度々それに近いボールが蹴れていた。栄光GKのミスで余計なCKを与えたり、風の影響で浮き球の処理を誤り裏に抜け出されたりと、落ち着きのない前半だった。

後半。特に相手に変化なし。栄光も変えず。2点目を取った左シャドーは得点場面以外ではゲームに入れておらず、途中で交代。右ウィングをシャドーへあげ、新たに右ウィングを入れた。これによって左からの攻撃に厚みが出たが、追加点がなかなか取れない。

相手FWの足が怖くなかったことと、相手のGKからボールを中盤が処理することが多くなっていたので、中盤を厚くするために途中から4-1-4-1にシステム変更。これは普段から練習していて、岩瀬中戦でも同じ変更をした。3バックの1枚を削り、アンカーの選手を投入。2ボランチが攻撃参加しやすくなったが、フィニッシュまではいかなかった。

後半通して3回もトップが裏に抜けてGKと1対1という場面があったにもかかわらず、1度も満足にシュートを打てず。後半は得点できずに試合終了。

来週はvs浜須賀中で冬のリベンジマッチとなります。
少しでも決定力を上げて臨みたい。
(出口)